KyokoさんかわいいよKyokoさん
概要
Macで日本語ナレーションの入ったムービー作るの試してたら渡りに船なアプリを紹介され、
調子に乗って適当なものを作りました。
参考になったサイト
「おすすめのMac無料アプリ、50個集めてみました。初心者から上級者までおすすめです。」
http://macwin.org/mac/2013-freeapp50/
欲しかった道具はだいたいこの中に入ってました。
道具
動画編集
iMovie(無言)
読み上げ
TextRecorder
これとKyokoの組み合わせが凄くよいです。
sayでKyokoさん使ってたときは「あーこりゃ、、うん、、」って思ってたんだけど、
インターフェース変わると使い物になるんだなーという印象。
Tips for TextRecorder
こんなインターフェースなんですけど
単語の間の「ため」を、英語なら,(カンマ)で0.2秒、.(ドット)で0.5秒くらい、な感じで調節できました。
で、日本語なら, 。 がこれに対応する感じ。
で、作ったもの
UnitySublimeSocketAssetのCM